小児科
外来診療予定表
概要
我々は地域の中核病院として、東京西部地区に求められる医療を常に真摯に見つめ直しながら皆様とともに当院小児科を発展させて参りたいと考えています。現在入院病棟の整備などを行っておりますが、今後必ずや地域の先生方、地域の皆様のご期待に添えるよう発展させて参ります。何卒お力添えをいただけますと幸いです。
担当医

二瓶 健次 小児科顧問
経歴
- 東北大学医学部卒業卒業
- 東京大学小児科、自治医科大学小児科を経て、1979年から2001年まで国立小児病院神経科医長
- 2001年から2004年まで国立成育医療センター神経内科医長
- 2006年から、東京西徳洲会病院小児センター神経・発達部勤務
資格
- 日本小児神経学会名誉会員
- 日本グッドトイ委員会(理事)
- 難病のこども支援全国ネットワーク(監事)
- ベネッセコーポレーションこどもチャレンジ医療アドバイザー
- 日本小児科学会認定医
- 日本小児神経学会認定医
- 日本小児精神神経学会専門医

金田 成浩 小児科医長
経歴
平成8年 京都府立医科大学卒
資格
日本小児科学会専門医

スプラット 智恵美 小児科医長
経歴
平成6年 琉球大学医学部卒業

小林 美由紀 非常勤医師
経歴
- 東京大学医学部卒業
- 東京大学小児科、東京都立府中病院小児科、東京都立駒込病院小児科
- スエーデンカロリンスカ研究所に留学、東京大学小児科無菌治療部講師
- 2006年9月から東京西徳洲会病院小児科勤務
- 小児科専門医、血液専門医、骨髄移植財団調整医師
その他
取り扱う主な疾患
- 二瓶健次:神経・てんかん・発達障害、小児神経難病相談
- 小林美由紀:血液、腫瘍
- 白川公子/鈴木裕子/佐々木真知子:発達心理外来、ソシアル・スキル・トレーニング
小児医療センターでは、一般小児科外来、および各専門医による専門外来を開設しております。
ご紹介時の留意事項
東京西徳洲会病院
〒196-0003 東京都昭島市松原町3丁目1-1
TEL:042-500-4433(代) FAX:042-500-4434(代)